

納豆45g + 日清Spa王 たらこ しょうゆバター仕立て186g
※Spa王の分量を半分だけにして納豆と合わせようかとも考えたのですが、とりあえずはそのまま1食分の分量と合わせてみることにしました。
日清食品
日清Spa王 たらこ しょうゆバター仕立て
熱湯1分サッとあえるだけ

日清 生タイプSpa王 たらこ 186g×12個


1食186g(めん170g)当たりのエネルギー・・・415kcal
食塩相当量・・・3.0g
●名称:生タイプ即席カップめん
●原材料名:めん(小麦粉、加工油脂、食塩)、シーズニング(植物油脂、たらこ、醤油、食塩、魚介エキス、香辛料、バターオイル)、ふりかけ(海苔)、加工でん粉、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、環状オリゴ糖、リン酸塩(Na)、
増粘剤(アルギン酸)、香料、ベニコウジ色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、カロチノイド色素、香辛料抽出物、(原材料の一部にえび、いか、さけ、豚肉を含む)

なんか予想に反して麺がすごくパサパサしています・・・
(滑らかさがまったくありません・・・納豆がうまく麺に絡んでくれない)
ネバネバというより、ネチャネチャべたついている感じが・・・
(ちょっとテンションが下がってしまう・・・)


味のほうは・・・↓
たらこの風味とバターの風味と納豆のやぼったい風味が同時に
口の中に広がります・・・
これは・・・おいしいのだろうか?(一瞬、頭の中が真っ白になる・・・)
マズくはないです・・・地味な味・・・
『たらこしょうゆバターソース』に『ぼくとつな納豆の風味』は意外とマッチしているかも・・・
普通に美味しいといえば美味しいです・・・
ただ、全体的になにか物足りないような感じはします。
★塩気がちょっと足りないような気がして、
醤油を少し足してみることにしました・・・↓

これはなかなか、さっきより食べやすくなったかも・・・
(醤油の風味が効いています)
ただ、やっぱり爆発的に美味しいという感じはしません。
想像以上に地味な仕上がりの『納豆たらこスパゲティー』です。
もしかしたら、ここに
本物のたらこやバター、紫蘇、刻み海苔等を(自前で)
大量に用意してそれらを追加で加え・・・納豆の量も倍増して
よりデラックスな感じで仕上げたら、
もっとインパクトのある超絶美味な『納豆たらこスパゲティー』が
完成するのかもしれない・・・
↑
ただそうなってしまうと、Spa王(インスタント食品)である必要性は
なくなってしまうのですが・・・