
(↑・・・なんとなくフルーチェがウサギに見えます・・・)
納豆45g + Houseフルーチェ(イチゴ)35g
ハウス食品株式会社
フルーチェ イチゴ
Let's Make Dessert With Milk 内容量200g 4人分
≪牛乳とまぜるだけ プルンとフルーティー≫

ハウス フルーチェ イチゴ 200g×10個

●品名:デザートベース(イチゴ)
●原材料名:いちご(加糖)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、砂糖調整品、果糖、
ストロベリーピューレ(加糖)、食塩、ゲル化剤(ペクチン)、pH調整剤、
甘味料(ソルビトール)、香料、着色料(くちなし、紅こうじ)、 香辛料抽出物、(原材料の一部にりんごを含む)

フルーチェ200g + 淡路島牛乳200ml (1秒間に2回の速さでかき混ぜます・・・)

★フルーチェ・・・久しぶりに食べました・・・
小学校の頃、↑これを全部一人で食べるのが夢でした。
※フルーチェ単品で食べた時の感想・・・↓
(私にとっては)なつかしの味・・・美味しい・・・
甘いですね・・・結構甘い・・・
あれ?こんなに甘かったっけ?
(思わず追加で牛乳を加えて甘さを薄めたくなるぐらい甘い・・・←結局やりませんでしたが・・・)


納豆+フルーチェ(イチゴ)の感想・・・↓
なんだろうか・・・
納豆と合わせてフルーチェをかき混ぜていると
なぜだかどんどんフルーチェのプルプル食感が失われていきます・・・
(ただのドロドロ状態に・・・)
味は・・・・・う~ん・・・
期待していたものとはちょっと違いました・・・
(思ったより美味しくない・・・味の薄い地味なイチゴフルーチェ味・・・)
決して不味いわけではないし、納豆にフルーチェの甘さが違和感なくマッチしているのですが、
それぞれ単品で普通に食べた方がより美味しいと感じました。
相乗効果が全然得られてないような・・・
色々と良いところを探そうと舌と頭を働かせるのですが
イマイチ見つからない感じです・・・
う~ん、もっともっと美味しくなると思ったんだけど・・・残念・・・