
モノは試しとやってみたわけですが…
これが、めちゃくちゃうまかったの・・・です。

↑かき混ぜると…箸がいつもより重い…かたい感じの…強い粘り。
味は…
どういうわけか高級な味わい…がするのです…
《99円の岩海苔の佃煮なのに》深みと濃くがあり…
とげとげしさがなく…まったりマイルド・・・
画像はスプーン大匙1弱の分量(もうちょっと少なくてもよかったかも…)
(☆付属のタレはかけませんでした…)
当初の予定では、ご飯と混ぜ合わせて食べよう…
(薄めよう…)と考えていたのですが・・・
そのまま『一品料理として?』
ちびちびと一口ずつ味わうようにしていただきました…
(あまりからい感じはしなかった)
最後には
お皿に残った岩のり佃煮納豆を舌でなめとっていました・・・
(そんなことはめったにない…)
それぐらい美味しかったのです。(かなり好みの味…)
しばらくは…たぶん、こればっかりになるだろう・・・・・・